相模原市の機械設計・電気設計・派遣事業
相菱エンジニアリング株式会社
SORYO ENGINEERING CORPORATION
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原五丁目1番6号(JR横浜線相模原駅南口から徒歩5分)
健康は最大の資産です。会社と協会けんぽがサポートします。
生活習慣病は早期に気づき、改善することが大切です。
協会けんぽが実施する「生活習慣病予防健診」では、充実した検査を大幅な補助付きで受診できます。ぜひご活用ください。
まずは、動画でご覧ください
協会けんぽ公式の紹介動画です。
制度のポイントがわかりやすく説明されています。
協会けんぽに加入する35歳から74歳までの被保険者(ご本人)
総額18,865円の健診
➡ 自己負担は5,282円のみ
約7割を協会けんぽが補助!
高額な検査を低価格で受けられるチャンスです!
健診結果で生活習慣病リスクがあると判定された40~74歳の方
保健師・管理栄養士による個別アドバイス
食事、運動、休養の改善サポート
面談やオンライン支援も可能
将来の医療費削減・健康寿命の延伸
申し込みから特定保健指導までの流れをご説明します。
健診を受診します。
受診当日は、マイナ保険証等を必ず持参してください。また、健診機関からの案内や検便の検査容器などがある場合は、そちらも忘れずに持参してください。
健診の結果、特定保健指導の対象となった方は、最短で健診当日に案内がある場合があります。当日案内がなかった場合、後日、事業所あてに案内が届き総務部からご連絡いたします。
協会けんぽ公式リーフレットを下記に掲載しています。制度の詳細をご確認ください。
ここではよくあるご質問をご紹介します
不明点などあれば、総務部(白須)までご連絡ください
給与支給日に給与と一緒に立替金額をお振込みします
一般健診の料金のみお支払いしております
追加健診分は自己負担となります
全国の提携医療機関であれば、どこで健診を受けていただいても問題ありません
生活習慣病予防健診の受診について、会社に事前申請等は必要ありませんが、平日に休暇を取って受診される場合は、「休暇届」の申請をお願いします
不明点等あれば、お気軽に総務部(白須)までご連絡ください
あなたの健康は、家族と会社の未来につながります。
年に一度の健診を、ぜひこの機会に受診してください。